「デジタルミュージアム」の紹介

あなたのスタイルを世界に、未来に遺すことの意味は大きい!
⚫︎この「デジタルミュージアム」は、あなたがこれまで収集された、あるいは代々引き継がれた美術品や趣味
の品、あなた自身の作品、著作、研究成果などを詳細画像や動画、説明文と共に未来に遺すデジタル展示
ミュージアムです。
⚫︎現物保管しているコレクションの情報整理も兼ね、作品展示をしてみませんか?
⚫xLifeでは作品の撮影・テキスト編集、ミュージアムの構成・デザインまでトータルに完成までの制作代行
をいたします。基本的には年単位の利用となります。

3Dデジタルミュージアム
個人で、会社で
新しいプロモーション

連携で広がる「わたしの物語」
個人会員/スマホ名刺個人 MyCARD連携、交換者へ公開
わたしのミュージアム
想いでの写真、記念の品、お気に入りの洋服、ペット写真etc...
業務会員/スマホ名刺業務 MyCARD連携、交換者へ公開
法人団体の歴史、活動、製品を繋ぐミュージアム
製品写真、歴代イベント写真、活動データetc...
ミュージアム業務会員(博物館、展示館、寺院)
/スマホ名刺業務 MyCARD連携、独自プロモーション
作品、コレクション展示のためのミュージアム
絵、陶芸品、生け花、収集古物、代々の収蔵品etc...
家族を未来に繋ぐ ファミリーミュージアム
想い出の写真、旅行、パーティ、昔の写真、ペット写真etc...
●名称設定、メインイメージデザイン
●多様な空間の展示室を選択
●自動/手動の選択閲覧
●展示品の紹介は800 字以内で入力
●展示品の個別閲覧
●BGM を選択可能
●スマホ、パソコン対応
●VR 対応
●展示品はインタラクティブカタログ
(PDF保存)として出力可能
ホームページ
リンク
名刺にQR
貼り付け
LINE
メール添付

デジタルミュージアムの
完成見本QRコード
デジタルミュージアムワンストップサービスの流れ
STEP1:契約
・申し込み記入
・お見積り、調整
・契約
画像の用意がある場合
料金表のオプション参照
STEP2:撮影
・写真撮影
・編集
・確認
STEP3:前準備
写真、説明テキスト受取り
・名称、入口デザイン
・展示室名称
・写真分類、割り付け
・作品キャプション入力
・音楽選定
STEP4:展示作業
・画像展示
・確認、調整
・動画などあれば入込み
URL発行
HPリンク/名刺用QRコード
基本料金
設計、レイアウト、展示収納作業費
① 50点迄……………10万円
② 51~100点……………20万円
③101~200点……………30万円
④201~300点……………50万円
年間利用料
編集及び保守作業、サーバー費など
① 50点迄…………… 5万円
② 51~100点…………… 7万円
③101~200点…………… 9万円
④201~300点…………… 12万円
※別途「初期導入コンサルティング費」が必要です
オプション①
カメラマンでの写真撮影
訪問撮影 12万円/日
(機材費、助手、編集込み)
※スタジオ使用は別途見積
オプション②
オリジナル
トップページデザイン
写真・ロゴ 3万円〜
手書きイラスト 2万円〜
オプション③
ミュージアム紹介の
YouTube動画
制作・アップ 5万円〜
⚫︎左の表は個人向けの基本料金です。企業・団体の場合は別途ご相談になります。
オプションの利用や依頼の状況でトータルコストは変化します。個人や企業・団体にかかわらず、ご興味のある方は利用規約をよくお読みいただきデジタルミュージアム運営セクションにご相談メールをいただければ、内容を精査・確認の上、お見積書をお送りいたします。合意がなければ料金は発生しませんので、気軽にご相談ください。